Life SUCKS but It's FUN

音楽、IT、サブカル、アイドル、その他思いつくまま好きなものだけ共有したい、ルサンチマンの雑記です。

科学

「インスタ映えwwww」って馬鹿にする前に少し知ってほしいこと

実は僕、インスタやってないんですよ。 あ、ちょっと!ごめん、戻る押さないで!ごめんて。 なので「インスタ映え」でググったんですね。 なんか共通点ありません? だいたいが丸くって、カラフルなんですよね。原色だらけ、って言っても良いかもしれない。 …

【アインシュタイン記念日】僕流、誰でも2分でわかる特殊相対性理論

今日6月30日はアインシュタイン記念日です! ので、普段親しむ機会が無かった方に2分で特殊相対性理論を説明してみたい! 細かいうんちくは全部吹っ飛ばします!ついてきてください。 1光の速度は秒速約30万キロでこの宇宙の最高速度である 時速60kmで走…

「やりすぎ都市伝説」にツッコんでみた。

どうも、鳳凰院凶真です。機関の圧力に屈する訳にもいかないのでBlog書いてます。俺の右腕がッ!!!! さて。 僕の美容師さん、やたらと僕にいろんな事聞いてくるんですよ。僕個人のことではなくてサブジェクトあげて「どう思います?」って。 で先月だかに…

【Detroit: Become Human】人は将来AIに支配されてしまう論を本気で考察してみた。

今めちゃくちゃ話題ですね。 Detroit: Become Human。 リアルなグラフィックもそうなんですが、物語自体が実に衝撃的です。 このカーラがバッサリ髪を切ってですね ほら!めちゃ可愛い!!!! あ、内容ですね。すみません。以後多少のネタバレ要素を含みま…

【コラム】「10代ピンチケはなぜ馬鹿なことするのか」という科学的な何か

今までの科学では脳というのは成長を続けて成人期で止まると考えられてきました。 しかし、ここ近年のfMRI(ファンクショナルMRI)などの発達で 動画として脳を観察することができるようになり 新しい事実が判明しております。 例えば、社会的な通念を形成する…

「ラピュタ」の謎

ジブリ作品の「ラピュタ」の元ネタが、1726年、ジョナサン・スウィフト作「ガリバー旅行記」の第三部に出てくる「ラピュータ(Laputa)」であるというのは有名な話。 で、このLaputa、スペイン語系をかじった人なら常識かと思いますが「売春婦」と言う意味で…