”僕に歌が歌えたなら、どんなにかっこ悪い事も言えたのに” 本当は君のラストライブに間に合うように何度も書き直した手紙なのだけれども 結局どんなに書いてもうまく伝えられなくて、渡すことが出来なかった手紙を 今更こうして書き直しています。 最初に僕…
1960年代にてんかんという病気の治療法が見つかった。 てんかんは神経細胞の異常放電によって、脳全体が異常な電気信号の伝達を繰り返すことで起こる。 そして右脳と左脳をつなぐ脳梁(のうりょう)という部分がこの伝達を繰り返してしまうことから 「じ…
こんにちは みなさんは「塞翁が馬」という言葉をご存知でしょうか。 万が一ご存知ない方のために簡単に物語を説明いたしますね。 塞翁が馬 昔、中国のあるところに「塞翁」というおじいさんが住んでいました。 ある日おじいさんの馬が突然逃げてしまい、近所…
人生真面目に生きてきた男のほうが、目に見えてわかるハニートラップに引っかかりやすいものである。 会社の同僚で、真面目でいいヤツが居たんですけども、初めてキャバクラ連れて行ってもらった翌日 「たまたま付いた女の子が真面目で清楚で本当に好きにな…
・・・・と言っても、僕の通っている界隈が物凄く狭いのでもっと素晴らしいライブアイドルもいると思いますが、あくまでも個人の感想ですのでお許しを。 また逆にこんな凄いアイドルいるよ、っていうヲタクの皆さん、リプなりコメントなりで教えてくれたら嬉…
どうもアイドルヲタクです。 この前推しのアイドルのママンと喫煙所でこんな話になったのでBlogにしてみました。 そんなん好き嫌いじゃん?って言われればそれまでなんですけどね。 なんかこう、語りたいじゃないですか。ヲタクって。 ONE OK ROCK 「完全感…
今の時代っていわゆる「欲」をネットで完結させることがある程度可能じゃないですか。 ある程度の承認欲求、物欲、優越、保身、攻撃、達成、解明。まぁなんでもいいですけど。 で、デジタルネイティブな世代ってそれに一定の居心地の良さを感じている場合が…